Yくん 滝中学進学2018年度
ぼくは、東海、滝中学合格を目指し、東海進学教室に通いました。
初めは予習、復習についていくことさえも大変だったけど、YTテストを重ねていくにつれて、だんだん勉強に慣れてきて、テストでも少しずついい点数が取れるようになりました。ぼくはYTテストの後、毎回やり直しを必ずしていたので、YTテストのやり直しは、とても大切な事だと思います。
ぼくが、この東海進学教室に通っていて、よかったという点は、宿題があまり多くないという点です。もちろんこれは、楽ができるからという理由などではなく、その日授業でやったことのやり直しを、きちんとできるという点です。そうすることによって、自分のあいまいな部分の知識の整理をすることができ、無駄なミスをなくすことができると思うからです。
また、ぼくが学習に行きづまったときにしていたことは、今やっている教科の学習が途中でも思い切って自分の好きな教科の学習をすることです。すると気分転換にもなって気分がすっきりするので、また勉強をしようという気持ちになります。
最後にぼくが、この受験勉強を通して感じたことは、勉強というのは努力をすればやっただけいい結果が出るし、さぼったらさぼっただけ悪い結果になってしまうということです。なので、定期的なテストの結果から、今の自分のことをかえりみるということも大切なことだと思います。
これからも、この経験をいかして次なる目標の大学受験に向かって、がんばっていきたいです。